忍者ブログ

アリーグル広場

某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。

カテゴリー「SUPERNATURAL 1」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SNで英語/第19話

Episode#19 Provenance
Sarah: I don't know about Romeo here, but I'll have a beer.

結局サムがサラと会うことに。ウェイターにワインリストを渡され困っているサムを見て、サラはビールを注文します。このシーン、好き!この後、サラは1年前に母を亡くして、デートは久しぶりだと打ち明けます。大切な人を突然失うという共通経験を持つ2人の気持ちは急接近~。

 

PR

SNで英語/第19話

Episode#19 Provenance
Sam: Maybe you can get her to write it all on a cocktail napkin.
Dean: Not me.
Sam: Oh, no, no, no. Pickups are your thing, Dean.

「紙ナプキンにプロブナンス書いてもらえば?」とサムは提案しますが、「譲る」とディーン。いつもはこういうの、ディーンの役目なのに、サラの態度がわかりやすすぎて、早くも断念してしまったみたい。

pickupは名詞で「収集、拾うこと」の意味の他に「ナンパ」の意味も。

SNで英語/第19話

Episode#19 Provenance
Dean: Now, what was the providence?
Sam: "Provenance".

providenceは「神わざ」、provenanceは「美術品の来歴」。オークションハウスを追い出される直前、サムがサラに「プロブナンスを見せてほしい」と頼んだことをディーンは言っているのですが…。吹替版では「ところでプロポリスって?」ってなってるんですよね。吹き出しました 笑)I上さんの言い方もちょっとおかしくて。

19話でprovenanceという単語を覚えることができましたけど、一生使う予定はなさそうです。

SNで英語/第19話

Episode#19 Provenance
Dean: Grant Wood ,Grandma Moses?
Sam: Art history course. It's good for meeting girls.
Dean: It's like I don't even know you.

サラのとっさの質問にうまく答えたサム。美術史をとってたからわかったらしいけど、その理由が「女の子目当てさ」。ディーンは「お前も男だったか」と驚いてます。ただのかたぶつじゃなかったんですね、サム。まあジェシカとつき合ってたわけだし、当然か~。でもかなり意外 笑)

SNで英語/第19話

Episode#19 Provenance
Sam: But you knew that. You just wanted to see if I did.
Sarah: Guilty, And clumsy. I apporogize. I'm Sarah Blake.

「僕を試そうとしたね」とサム。サラはあっさりそれを認め、「嫌な女でしょ。謝るわ」。このやり取りから、サラの聡明さが伝わってきます。そしてサムの顔ばかり見ながら話してます。ディーンは早くもそれに気づいて不満そう 笑)

guilty→罪をおかした、有罪の、後ろめたい
clumsy→体裁が悪い、要領が悪い

プロフィール

HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。

秘密のメール

お返事はできませんが、ご意見はこちらへ。アドレスを知られることなくmailできます。

楽天etc


楽天市場
美容・コスメ・香水ジャンルトップで探す

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- アリーグル広場 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]