アリーグル広場
某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。
- 2025.07.22 [PR]
- 2007.10.21 SNで英語/第19話
- 2007.10.20 SNで英語/第19話
- 2007.10.18 全国へ
- 2007.10.15 SNで英語/第19話
- 2007.10.14 SNで英語/第19話
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SNで英語/第19話
Episode#19 Provenance
Sam: Ever since we got there, you've been trying to pimp me out to Sarah. Just back off, all right?
Dean: Well, you like her, don't you? You like her, she likes you, you are consenting adults.
pimpは「斡旋する」。なんで自分とサラをくっつけようとするのかとサムは怒ってます。ディーンは、「彼女もお前が好きだ。2人とも大人なんだぜ」と涼しい顔。ディーンはよっぽどサラのことを見込んだんですね。サムも以前のローリーのときとは全然態度が違うんだよねー。
SNで英語/第19話
Episode#19 Provenance
Dean: You can get more time to crush on your girlfriend.
手がかりをつかんだ2人。「サラといちゃいちゃする時間ができてよかったな」とディーン、しつこすぎ(笑)サムもついに怒り出しちゃいます。
crush on→~に一目惚れする、~に熱を上げる
全国へ
ただこれから見られる方、大丈夫かなー。絶賛しすぎて、かなりハードル上げてしまったと思うので。私も最初は、無理かも~と弱音を吐きつつ、意地で見続けた感がありますので。それが今やこんな状態に。なので、「夜見るのは怖い~」とか「吹替に慣れない~」とか「画面が暗いな~」って思われた方も、何とか頑張って見続けてください

SNで英語/第19話
Episode#19 Provenance
Sam: I don't understand, Deen. We burned the damn thing.
Dean: Yeah, thank you, Captain Obvious.
車に戻って報告するサム。"Captain Obvious"が???でしたがWikipediaに載ってました。self-evident(分かり切った)ことを言った人へのsarcastic term(皮肉表現)だそうです。
SNで英語/第19話
Episode#19 Provenance
Sam: Oh my God!
Sarah: What?
Sam: The...That painting looks so good.
昨日のデートの話など楽しそうにしちゃってる2人ですが、サムが突然大声を上げます。だって昨日焼いたはずの絵が運び出されようとしていたから。今日町を出ると言ったばかりなのに、I guess not. I'll see you.とつじつまの合わないことを言い残して、慌てて倉庫を出て行きます。サムがこんなにあたふたするなんて、珍しい~。