アリーグル広場
某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。
カテゴリー「つれづれ」の記事一覧
- 2025.07.29 [PR]
- 2010.01.04 今さらどうでもいい報告ですが
- 2010.01.01 A hAPPY NEW YEAR
- 2009.12.30 2009年自己採点
- 2009.12.30 年の瀬
- 2009.12.25 タイトルは知らないけど、昨日の占い番組
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今さらどうでもいい報告ですが
去年、散々迷って、個人的にアドバイスいただいたりしたのに、結局どこのメーカーにしたのか、書いてませんでした。
そんなことどうでもいいと思いますけど、一応書いておきます。
あ、DVDレコーダーの話です。
「これでダメなら、もうビデオデッキに戻るしかない」という一言が決め手となって、パナソニック製を購入いたしましたのです。
つまり、操作が一番カンタンらしい。
編集機能とか、ちょこっと使いづらいなあと思うくらいで、ほかはこれといった不満もなく、満足してます。大騒ぎした割りには、拍子抜けです。
ただDVDに高速ダビングするときに、中で大暴風雨?っていうくらいの音がするんだけど…。
まさか初期不良じゃないですよね?
それで録画モードが、今までの4つから、9つにふえたため、今非常に悩んでます。
画質をとるか、容量をとるか。
あんまりDVDの枚数増やしたくないですし。
『ドリームマッチ』も5時間ってことで、番組が始まる直前までジタバタ悩みましたです。
番組の長時間化、やっぱりあんまり嬉しくないですわ。
そんなことどうでもいいと思いますけど、一応書いておきます。
あ、DVDレコーダーの話です。
「これでダメなら、もうビデオデッキに戻るしかない」という一言が決め手となって、パナソニック製を購入いたしましたのです。
つまり、操作が一番カンタンらしい。
編集機能とか、ちょこっと使いづらいなあと思うくらいで、ほかはこれといった不満もなく、満足してます。大騒ぎした割りには、拍子抜けです。
ただDVDに高速ダビングするときに、中で大暴風雨?っていうくらいの音がするんだけど…。
まさか初期不良じゃないですよね?
それで録画モードが、今までの4つから、9つにふえたため、今非常に悩んでます。
画質をとるか、容量をとるか。
あんまりDVDの枚数増やしたくないですし。
『ドリームマッチ』も5時間ってことで、番組が始まる直前までジタバタ悩みましたです。
番組の長時間化、やっぱりあんまり嬉しくないですわ。
PR
A hAPPY NEW YEAR
あんなにがっつり歌うなら、もっと高画質で録画すればよかった・・・。
あ、2010年をぼやきからスタートしてしまいました。
明けましておめでとうございます。
いまだかつてないほどに手抜きをしたので、お節は昨日の3時頃には出来上がりました。いつもは夜までかかるのに、最短記録です。
この中で私がつくったものといえば、
2色なます、スモークドサーモン、ゆずのはちみつ漬け
→切って漬けるだけ
スモークドサーモンのチーズ巻き
→巻くだけ
のし鶏
→混ぜて焼くだけ
ローストビーフ
→漬けて焼くだけ。しかも重箱に詰め忘れてる…
一番手がかかったのがお煮しめという、本当に手抜きお節ですが、何とかお重が埋まりました。
これから地元ショッピングモールのセールでも冷やかしに行ってきます。
うちの近所では、一時期元旦営業が定着したものの、いつの間にか2日初売りに戻ってしまい、また今年は元旦営業が復活した模様です。
2009年自己採点
そういえば今年のお正月、ブログに目標らしきものを書いたよね。とりあえず自己採点。
2009年の目標
①昨年会えなかった人と会う機会をつくる
→数年ぶりに、前の職場の人たちと会った。でも会えなかった人の方が多いから△。
②素直になる
→何となくだけど、○
③自分の直感を信じる
→○
④バイオリンを買い替える
(今の楽器よりも低い予算で、柔らかい音がするもの)
→1月早々かなった。○
⑤英語の勉強を再開する
→海外ドラマのDVDを見まくった。が、身についていないので、△
⑥なるべく外に出かける
→ますますインドアに。×
来年は、とにかくもっと外に出るようにしないとねえ。


①昨年会えなかった人と会う機会をつくる
→数年ぶりに、前の職場の人たちと会った。でも会えなかった人の方が多いから△。
②素直になる
→何となくだけど、○
③自分の直感を信じる
→○
④バイオリンを買い替える
(今の楽器よりも低い予算で、柔らかい音がするもの)
→1月早々かなった。○
⑤英語の勉強を再開する
→海外ドラマのDVDを見まくった。が、身についていないので、△
⑥なるべく外に出かける
→ますますインドアに。×
来年は、とにかくもっと外に出るようにしないとねえ。
年の瀬
今日はもう30日だというのに、年内あと3日あると思っていた私の脳は一体どうなっているんでしょう…。まだ仕事が終わってなくて、仕事→おせち→ネット→仕事→ネット→ネット→ネット…。
いろんなとこから福袋関係のメルマガが届いてて、チェックし始めたら、もう仕事なんて手につかない。福袋には絶対手を出さないことにしてるけど、コスメだけは別。
今年後半お世話になった、オザキコスメの5000円福袋をポチっとしようかな。
コスメだけでもお得なのに、オマケにホットビューラーがついているのでねえ。壊れてしまって、買わなきゃと思ってたとこだったの~。
それは置いておいて、おせちです。
私は毎年、有本葉子さんのレシピでつくっているのですが、つくる順番とか書いてあって重宝してます。日持ちがいいものは、かなり早めに作ってしまおうということ。
【12月上旬につくって冷凍】
黒豆
くりきんとん
しめさば
【20日すぎの早めにつくる】
紅白なます
かずのこ
田作り
ゆずのはちみつ漬け
【29日につくる】
鮭の大根巻き
八幡巻き
竜眼巻き
たたきごぼう
【30日につくる】
だて巻き
のし鶏
【31日につくる】
えびのうま煮
牛肉のしょうゆ煮
れんこんの炒め煮
たらこの大根巻き
きゅうりの中華風漬
お煮しめ
これだけ全部つくったら、どんなに豪華なおせちができあがるでしょう。
私はこの中から、ほんの数品つくるだけです。
年々、買ってくるものの割合がふえていて、まずいなあという感じです。
いろんなとこから福袋関係のメルマガが届いてて、チェックし始めたら、もう仕事なんて手につかない。福袋には絶対手を出さないことにしてるけど、コスメだけは別。
今年後半お世話になった、オザキコスメの5000円福袋をポチっとしようかな。
コスメだけでもお得なのに、オマケにホットビューラーがついているのでねえ。壊れてしまって、買わなきゃと思ってたとこだったの~。

それは置いておいて、おせちです。
私は毎年、有本葉子さんのレシピでつくっているのですが、つくる順番とか書いてあって重宝してます。日持ちがいいものは、かなり早めに作ってしまおうということ。
【12月上旬につくって冷凍】
黒豆
くりきんとん
しめさば
【20日すぎの早めにつくる】
紅白なます
かずのこ
田作り
ゆずのはちみつ漬け
【29日につくる】
鮭の大根巻き
八幡巻き
竜眼巻き
たたきごぼう
【30日につくる】
だて巻き
のし鶏
【31日につくる】
えびのうま煮
牛肉のしょうゆ煮
れんこんの炒め煮
たらこの大根巻き
きゅうりの中華風漬
お煮しめ
これだけ全部つくったら、どんなに豪華なおせちができあがるでしょう。
私はこの中から、ほんの数品つくるだけです。
年々、買ってくるものの割合がふえていて、まずいなあという感じです。
タイトルは知らないけど、昨日の占い番組
普段見てない番組に5時間SPとかやられちゃうと困るね。
昨日はビーフシチューをつくりながら、フジテレビでやってた占い番組見てました。
定番ネタである、コンビの解散。
おととしだったか、複数の占い師が鑑定する番組で「解散する」と言われていたCパイ、本当にそうなってしまいましたね。たまには当たるんだなあと。
今回、Hセンボンがあと7年くらいで解散すると言われてましたが。その根拠も、Hるながピン活動で自信をつけているとか、Hかが結婚か、仕事か選択できない可能性があるとか、素人でも思いつきそうな理由だったけど。
もう1つの定番、改名ですが、今回は西川M子が「仁支川M子」と改名。
あとH山総理のお抱え占い師らしい、M真佑(ミドリマユ)先生によると、来年、行くだけで運気が上がる方角は、
西北
だとか。
海外だと、ヨーロッパ全域。
国内だと、東京からなら新潟。
ヨーロッパ・・・・夫が行きたがってるんですよね。
私だって、行けるものなら行きたいけどさー。
昨日はビーフシチューをつくりながら、フジテレビでやってた占い番組見てました。
定番ネタである、コンビの解散。
おととしだったか、複数の占い師が鑑定する番組で「解散する」と言われていたCパイ、本当にそうなってしまいましたね。たまには当たるんだなあと。
今回、Hセンボンがあと7年くらいで解散すると言われてましたが。その根拠も、Hるながピン活動で自信をつけているとか、Hかが結婚か、仕事か選択できない可能性があるとか、素人でも思いつきそうな理由だったけど。
もう1つの定番、改名ですが、今回は西川M子が「仁支川M子」と改名。
あとH山総理のお抱え占い師らしい、M真佑(ミドリマユ)先生によると、来年、行くだけで運気が上がる方角は、
西北
だとか。
海外だと、ヨーロッパ全域。
国内だと、東京からなら新潟。
ヨーロッパ・・・・夫が行きたがってるんですよね。
私だって、行けるものなら行きたいけどさー。
プロフィール
HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。