アリーグル広場
某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
”カリカリとした食感を無心にほおばる”
来週は、もう9月だというのに、この暑さは永遠に続きそうな気がしてしまう。
もちろんそんなはずはないのだけど。
気持ち的には、完全に暑さに負けているけど、ことしは食欲も普通にあるし、体重も減ってない。
なぜ????
ずっと不思議に思ってたのですが、もしかしたらこのおかげかもっ。
ブームと言われ始めてかなりの時間がたったと思うのに、相変わらずスーパーでは品切れのままです。
「桃ラー」。
なので、わが家では
ヱスビー食品の「おかずラー油・フライドガーリック入り」
が定番になりました。
私は辛いものは余り好きじゃないので、全く食指が動かなかったのですが、夫が買ってきたので、何となく食べてみたら、、、
確かにおいしいっ。
さすがにごはんにかけて食べようとは思わないけれど、何にでも合うのにはびっくり。
味的に地味な煮物にちょこっとだけ入れるのが気に入ってます。
食欲が落ちないのは、ラー油効果じゃなかと思えてきた。
辛いものは胃に悪いと思って、極力避けてきたけど、ちょっと前の『GIゴロー』でも「ラー油には健胃効果がある」って言ってたしなあ。
もうすぐなくなりそうなので、買ってこなくちゃ。
もちろんそんなはずはないのだけど。
気持ち的には、完全に暑さに負けているけど、ことしは食欲も普通にあるし、体重も減ってない。
なぜ????
ずっと不思議に思ってたのですが、もしかしたらこのおかげかもっ。
ブームと言われ始めてかなりの時間がたったと思うのに、相変わらずスーパーでは品切れのままです。
「桃ラー」。
なので、わが家では
ヱスビー食品の「おかずラー油・フライドガーリック入り」
が定番になりました。
私は辛いものは余り好きじゃないので、全く食指が動かなかったのですが、夫が買ってきたので、何となく食べてみたら、、、
確かにおいしいっ。
さすがにごはんにかけて食べようとは思わないけれど、何にでも合うのにはびっくり。
味的に地味な煮物にちょこっとだけ入れるのが気に入ってます。
食欲が落ちないのは、ラー油効果じゃなかと思えてきた。
辛いものは胃に悪いと思って、極力避けてきたけど、ちょっと前の『GIゴロー』でも「ラー油には健胃効果がある」って言ってたしなあ。
もうすぐなくなりそうなので、買ってこなくちゃ。
PR
ネタ切れ
今年の春頃から急激に夫の実家に行く回数がふえた。
その都度、夕食をつくって持っていくんだけど、毎回頭を悩ませてる。
この暑さで自分が食べるものをつくることさえ面倒だというのに、義父母が喜ぶ料理で、あっためるだけで食べられて、衛生的にも大丈夫な料理となると・・・
その上、義父は、お肉とパンしか食べない人なのだ。
食欲が大分落ちてきた今でも、ホテルニューオータニに入ってる何とかというステーキハウスに行きたがるのだ。
昨年頃から、ちまたでは”煮込みハンバーグ”が人気という話を急に思い出して、採用してみたところ、まあまあお気に召したようだ。
(レシピは、この間買ったデパ地下本から)
これなら生焼けの心配がないし、見栄えもgood。
月に1回くらいは、これでいけそうだ。
さて今週末はどうしよう。
冬なら、ハッシュドビーフ・ロールキャベツ・ポトフのローテーションで何とかなるんだけどなあ。
夏に煮込み料理ってのもね。
その都度、夕食をつくって持っていくんだけど、毎回頭を悩ませてる。
この暑さで自分が食べるものをつくることさえ面倒だというのに、義父母が喜ぶ料理で、あっためるだけで食べられて、衛生的にも大丈夫な料理となると・・・
その上、義父は、お肉とパンしか食べない人なのだ。
食欲が大分落ちてきた今でも、ホテルニューオータニに入ってる何とかというステーキハウスに行きたがるのだ。
昨年頃から、ちまたでは”煮込みハンバーグ”が人気という話を急に思い出して、採用してみたところ、まあまあお気に召したようだ。
(レシピは、この間買ったデパ地下本から)
これなら生焼けの心配がないし、見栄えもgood。
月に1回くらいは、これでいけそうだ。
さて今週末はどうしよう。
冬なら、ハッシュドビーフ・ロールキャベツ・ポトフのローテーションで何とかなるんだけどなあ。
夏に煮込み料理ってのもね。
サロペットデビュー
夫の会社は、先週1週間、お盆休みだったというのに、夫の家でちょっとした事件があり、そちらにかかりきりでお休みが終わってしまった。
それで何だか気の毒になり、最終日のきのう、夫の誕生日プレゼントを買いに行った。
ちなみに誕生日は、5月なんですけどね。なかなか時間がなくて。
物は財布に決まっていたので、横浜丸井にGO。
私の知る限り、関東一円で、メンズの革製品が充実しているのは、新宿伊勢丹メンズ館か、丸井横浜店だと思ってる。
ていうか、ここしか知らないので、いつもどちらかで買ってる。
一目で夫が気に入ったお財布があり、ほんの15分で買い物終了。
そういえば、来月のライブに来ていくお洋服がないなあと思って、店内をウロウロするも、ピンと来る出会いがなく、1時間足らずで丸井を後に。
このことにより物欲を刺激されて、 帰ってから、丸井オンラインで衝動買いしてしまいました。
コンビネゾンとサロペットの違いもよくわかってないのに、手を出してしまった・・・。
すぐに流行は去ってしまいそうなので、早く着ないと。
でも部屋着っぽくならない?
若干不安・。

フラワーペイズリーベルト付シャーリングワイドサロペット)
50%OFFで4462yen
それで何だか気の毒になり、最終日のきのう、夫の誕生日プレゼントを買いに行った。
ちなみに誕生日は、5月なんですけどね。なかなか時間がなくて。
物は財布に決まっていたので、横浜丸井にGO。
私の知る限り、関東一円で、メンズの革製品が充実しているのは、新宿伊勢丹メンズ館か、丸井横浜店だと思ってる。
ていうか、ここしか知らないので、いつもどちらかで買ってる。
一目で夫が気に入ったお財布があり、ほんの15分で買い物終了。
そういえば、来月のライブに来ていくお洋服がないなあと思って、店内をウロウロするも、ピンと来る出会いがなく、1時間足らずで丸井を後に。
このことにより物欲を刺激されて、 帰ってから、丸井オンラインで衝動買いしてしまいました。
コンビネゾンとサロペットの違いもよくわかってないのに、手を出してしまった・・・。
すぐに流行は去ってしまいそうなので、早く着ないと。
でも部屋着っぽくならない?
若干不安・。
フラワーペイズリーベルト付シャーリングワイドサロペット)
50%OFFで4462yen
そして伝説へ・・・
I上さん変人伝説が盛り上がってよかった。
もし私がツイートするとしたら・・・
「健康診断企画で、採血を怖がって断固拒否し、自分の手をかみ切ろうとした」
若干脚色入ってます?
私の中ではこれはかなり上位にランクされる伝説ですね。
受け止めきれない恐怖は怒りに変わるのね・・・という瞬間をテレビで初めて見たと思いました。
そしてさらにすごいところは、本当に採血を免除されてしまったことですっ。
バラエティーではあり得ない展開・・・。
それにしても、忘れてしまってた伝説が結構あったなあ。
やっぱりブログに記録しておかないと、記憶から抜け落ちてしまうのかあ。
何とかしないと。
真夜中の・・・
『真夜中のシンクロナイズドテイスティング』で何が書きたかったかというと・・・
K本さんの活躍とN美さんの”芸人妻の鏡”っぷりには爆笑させていただきましたが、I上さんに関しては、もう観察冥利に尽きるとしか言いようがないですっ。
ショップ店員さんが「元彼にもらったイラスト」を取り出そうとすると
「I上の落ち着きがなくなってきてる」
と、その挙動不審っぷりを指摘されちゃった。
まさかこんな話題で注目が集まるなんてっ。
その後もFアワー・G藤さんがNSC時代、「 I上はかっこいいだけ 」と言っていたという暴露話にも
「ちょっと褒められてる・・・」
とまさかのポジティブ発言っ。
バスローブ姿は目の保養としか言いようがないですが、O田さんの隣で貴重なツーショットが拝めたり、取れちゃった人も多いお花の飾りが最後まできちんとついていたとこも、私的には気に入りました。
G藤さんのウサギのイラストのくだりで
「ウサギ、まず、ない」
「ウサギは覚えがない」
などウサギにまつわる感想をずっとつぶやいていたI上さん。
妙にアホっぽくて、今後も日本代表の座はだれにも譲れないなと思いました。
ということを、以前ならもう少しうまくまとめられたと思うんだけど、今書くとこんな感じになっちゃうんですよね。
リクエストしてくださったのに、お役に立てず、ごめんなさい~。
K本さんの活躍とN美さんの”芸人妻の鏡”っぷりには爆笑させていただきましたが、I上さんに関しては、もう観察冥利に尽きるとしか言いようがないですっ。
ショップ店員さんが「元彼にもらったイラスト」を取り出そうとすると
「I上の落ち着きがなくなってきてる」
と、その挙動不審っぷりを指摘されちゃった。
まさかこんな話題で注目が集まるなんてっ。
その後もFアワー・G藤さんがNSC時代、「 I上はかっこいいだけ 」と言っていたという暴露話にも
「ちょっと褒められてる・・・」
とまさかのポジティブ発言っ。
バスローブ姿は目の保養としか言いようがないですが、O田さんの隣で貴重なツーショットが拝めたり、取れちゃった人も多いお花の飾りが最後まできちんとついていたとこも、私的には気に入りました。
G藤さんのウサギのイラストのくだりで
「ウサギ、まず、ない」
「ウサギは覚えがない」
などウサギにまつわる感想をずっとつぶやいていたI上さん。
妙にアホっぽくて、今後も日本代表の座はだれにも譲れないなと思いました。
ということを、以前ならもう少しうまくまとめられたと思うんだけど、今書くとこんな感じになっちゃうんですよね。
リクエストしてくださったのに、お役に立てず、ごめんなさい~。
プロフィール
HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。