忍者ブログ

アリーグル広場

某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。

カテゴリー「楽器」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

継続は力なり?

ヴァイオリンを始めたのは、社会人3年生のときなんですが、その後、仕事が忙しくなる度に中断。結婚したら、マンションでの音出しがしにくくて、中断。今回は、何度目の再スタートだかわかりません。

でも思うんですけど、ほとんど家で練習ができないとしても、レッスン休みがちになったとしても、月に1度でも2度でも、先生の前で弾くことを続けていたら、今より絶対うまくなってると思うんです。だから今回は、何があっても、レッスンだけは続けようと決めています。

この1週間、楽器を1度も触っていないことに対する言い訳でした。
PR

My Violin

ヴァイオリン教室で知り合った方、私と同年代くらいの方なんですが、楽器を買い替えたそうで、おそるおそる値段を聞いてみたところ、「100万ちょっと」とのことで、はあ~~っとため息。

上を見ればキリがないので、趣味で使う楽器としての100万を高いととるか、安いととるか、よくわからないです。定年後にチェロを始めた元上司は、習い始めて3年で400万の楽器に買い替えました。

ちなみに私の楽器は、25万円です。買い替えは、ボーナスをもらえる身の間にしておくべきでしたよ(後悔)

でも25万の楽器でも、先生が弾くと、まるで別物のような良い音が出るんですよね。つまり、私の技術ではこの楽器の音色の2割くらいしか引き出せてないんだと思います。

……

今年は年末ジャンボ、買ってみるかなあ。



 

黒い弦?!

初めてヴァイオリンの弦を自分で交換しました!

……って全く自慢にならないんですが、今まではヴァイオリン工房で弦を買って「あの~、自分でやったことないんで、替えていただけますぅ?」とお願いしてました。
 
HPで張り替え方を調べてやってみたところ、なーんだ、簡単じゃん。
 
でも…なんか…G線(一番左)だけ、色が違うんですけど!なぜか、黒。





まさかカビ?サビ?変色?でも音は大丈夫そうなんだけど…。
 
そういえば、この弦って、楽器を買ったときに予備でついてたものじゃ…(いつからケースに入ってるのか、記憶なし)。だって、張り替えは時にその都度買ってるから。弦は、さすがに年数と共に音に深みが増す…なんてことないよねえ?

professorV

ショック!ヴァイオリンの先生が3月末で辞めてしまわれるのだとか。後任の先生は、写真で見る限り、ちょっと怖そう

ヴァイオリンを社会人になってから始めたレイトスターターな上に、最初に変なクセがついてしまい、先生も四苦八苦。基本中の基本、弓の持ち方が、微妙に変なの~ 何度直されても、弾いてるうちに元に戻ってしまう・・・。先生の最後のレッスンまでに完全攻略との目標を立てましたです。その練習方法は・・・。

仕事柄、You Tubeについては本館でおおっぴらに書くことができないんですが、これこそ本来のすばらしい使い方!という動画を発見。アメリカのバイオリンの先生が数十本のレッスン動画をUPしてくれてるじゃないですか。同時に英語の勉強までできちゃう?聞き取れなくても想像力でカバー。頑張ろ~!

http://www.youtube.com/user/professorV

結果

昔から本番には強いタイプと思ってたんですが、その自信がもろくも崩れ去りました…。練習不足のまま人前に立つと一体どんなことになってしまうのかと考えたら恐ろしすぎて、直前にこんな本を購入。「あがりを克服する。バイオリンを楽に弾きこなすために」。

コンクールに臨む人のために書かれた本で、少人数の発表会でビビってる私なんかに役立つか?と思ったんですが、非常に読み応えあり。当日までの練習方法が書かれているのですが、そんな時間はないから、メンタル面の項目だけ読む。 

緊張を強いられそうな様々な場面に置きかえても使えるかも。人前での発表やらプレゼン、体育会系の人なら試合や競技会、学生さんなら試験。うまく見られたい、上手に見られたい、成功させたいという気持ちを捨てればいい、とはよく言われることだけど、それができれば苦労はしない

で、私なりの結論。「緊張」は、どこかよその星から振ってきたものではなく、自分が生み出したものだから、そんなに忌み嫌う必要はないんじゃないかと。「緊張を取り除く」のではなく、「受け入れる」かな。 このことに直前に気づいたので、実際、そんなに緊張は感じませんでした。が…10回に1回くらいしか弾けないフレーズが本番たまたま成功!なんて奇跡が起こるはずもなく、惨敗に近い結果で終わりましたです 

プロフィール

HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。

秘密のメール

お返事はできませんが、ご意見はこちらへ。アドレスを知られることなくmailできます。

楽天etc


楽天市場
美容・コスメ・香水ジャンルトップで探す

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- アリーグル広場 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]