アリーグル広場
某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。
- 2025.07.19 [PR]
- 2010.02.04 クロワッサン2/10号
- 2010.02.02 トゥヴェールのアミノ酸エッセンス
- 2010.01.29 SK-Ⅱ美肌履歴書キャンペーン
- 2010.01.22 LEOREX ブースタープラス再び
- 2010.01.14 LEOREX ブースター
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クロワッサン2/10号
昨日実家に行ったので、2/10の「間違ってませんか、化粧品選び」をもらってきた。
(母は、化粧品の特集には、興味なし)
「佐伯チズさんがおすすめの化粧品と使い方を徹底指導します」
を読んだんだけど、うううー、耳が痛いなあ。
この方は、「乾燥肌の人に石けん系はNG」なんだよね。
私は「ローションパック」「週に1度のスクラブ洗顔(洗顔料と混ぜる)」は実践してるけど、「クリーム(or 乳液)クレンジング」「最後に必ずクリームを使う」はできていないのよー。
とにかく「クリーム」アレルギーっていうか、あの感触が苦手で。
でもこの記事を読むと、1度やってみようかって気になってくる。
いつだったか、かなり前、クラランス式の乳液クレンジングをBAさんに教えてもらったけど、洗い上がりの何となく油膜感がダメで続かなかったんですよね。
でもここはチズさんのことばを信じて、トライしてみようか。
トゥヴェールのアミノ酸エッセンス
初雪。
私はこんな日にお客さんの会社で打ち合わせ。新宿まで。
でもでも帰りにSK-Ⅱのカウンターに寄るんだ~と、それだけを心の支えにしていたら、なんと……きょうはBAさんは午後3時からだって。
BAさんが常駐じゃないという、地元ショップの悲しさ…。
ちゃんと確認すればよかったな。しょぼーん。
なので今日は、これについて書いてみる。
トゥヴェール のディープホワイトパウダー+アミノ酸エッセンスで化粧水をつくり、ローションパックやらイオン導入やら、普通の化粧水としてもガンガン使用中。
ディープホワイトパウダーは、化粧水作成ボトル1本つくるのに5袋必要なんですが、今、3本目を使用中なので、やっと半分使い終わったところ。(30袋入りだからね)
なんというコスパのよさ。
で、何となく買ったアミノ酸エッセンスですが、これが恐ろしく優れものであることに、だんだん気づき始めました。
まずは、化粧水作成用。これを入れれば、グリセリン(←ボトルを買うとついてくる)を加えなくてもOK。
グリセリンの感触が苦手な私は助かる~。
あとハンドクリームをつけるときに、1~2滴加えたり。
かなりベトつくので、そのままつける気になりませんが、あんまりピンと来ない化粧品に加えると、1ランク上の感触になる感じ。
そして、最近やってみて正解だったのが、スタイリング剤がわりに、髪につける。
(最初はトリートメントに加えてみたけど、直接つける方がいいみたい。少量でOK)
思い切って矯正をやめたので、ケラスターゼのトリートメントとラサーナのエッセンスで必死に伸ばしておりますが、これを使えば、ラサーナは必要なくなりそう。
とにかく、とにかく万能で、隠れた名品と思います。
(もともとは送料合わせに買ったんだけどね)
SK-Ⅱ美肌履歴書キャンペーン
と思っていたら、SK-Ⅱで魅力的なキャンペーンが。
美肌履歴書を書いてみませんか?
履歴書をカウンターに持参すると、カウンセリング+2000円相当のサンプルがいただけるそうです。
SK-Ⅱ、最近すっかりご無沙汰していますが、初めてカウンターでいただいたサンプル一式を使った次の日の感動が忘れられません。
あの感動が再び得られるかどうかわかりませんが、とりあえず履歴書を書いてみた。
10年前、5年前、現在の状態を書けばいいのか。
10年前ねえ。
んーー、オバジCが日本に入ってきて、OPAQUE銀座まで買いに行ったのがこの頃だったかな。
(ここでしか売ってなかった。今はマツキヨで買えるけど)
てことは、毛穴が気になり始めた時期ってことだ。
記憶が甦ってきた。
5年前は、今と対して変わらないな。
美顔器デビューがこの頃か?
とりあえず近所のSHOPが実施店になっていたので、近々行ってくるよん。
SK-Ⅱ
www.sk-ii.jp/
アットコスメの体験レポート
www.cosme.net/tieup/00073201001-01/page/page.html
LEOREX ブースター
LEOREXのブースター。
肌をレオレックスするということ
①ディープクレンジング
シリカ微粒子が毛穴の汚れや古い各室、皮脂などを引っ張り上げる。
②ストロングスキンマトリックス
シリカマトリックスを形成し、肌構造に吸着。
③モイスチャーバランス
使用後もシリカマトリックスが肌に形成され、化粧水などの保湿力を高める。
何ともわかりづらい説明文なのですが、要は、栄養を補給するパックではなく、シリカマトリックスを形成することで肌が滑らかになるらしい。
で、シリカマトリックスって何?
期待半分、でも半信半疑で、使ってみたんですが、使用感は、まるで小麦粉パック。(小麦粉でパックしたことはないけど、多分そんな感じ)
刺激強めというイメージだったので、かなり拍子抜けです。
白いクリーム状のものを肌に伸ばすと、どんどん乾いてペキペキしてきます。
それをぬるま湯で洗い流すと、あら?不思議。
表面はさらっとしているのに、手が肌にぴとーっとくっつくもちもち感。
たった15分のパックで、キメが恐ろしく整いましたです。
シリカマトリックスが形成されたのか?
肌のくすみもとれたような。
目の下の万年クマもマシになったような。
で、いつもどおりに化粧水などで保湿すると、まるでエステ帰り!!!
ただリフトアップ効果は、思ったほどないです。
パック中は、物すごく肌が引っ張り上げられるので、気持ちいいですが。
試しに1パック使うつもりが、パック後の感動を味わいたくて、3日連続使用。
本当に毎日使いたいけど、それが無理なら、イベントの1週間前くらいからとかね。
とりあえずなくなったら、即購入すると思う。

