忍者ブログ

アリーグル広場

某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。

カテゴリー「つれづれ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

葛根湯を見直す

朝起きたら、風邪を引きかけていて、頭がぼーっとして仕事にならない。

いつもは、漢方薬局で生薬を処方してもらうんですが、そこまで行く気力もない。

で、まだ初期なので、コレが効くのでは?と思って、葛根湯を飲んでみたら、見事に復活しました。

今まで効かないイメージしかなかったけど、引き始めに飲むのが肝心なのですね。
PR

舞姫 テレプシコーラ第2部

先々週くらいだったかな、友達から「テレプシコーラ出たよ~。もう読んだ?」ってメールが来た。

『テレプシコーラ』は、お友達ブロガーさんが絶賛していたのでずっと気になってたところ、針の先生が読み終えた巻をくださって、それをこの友達に勧めたんだけど、今ではこの子の方がハマってて、いつも発売日を教えてくれます。

この新刊、今手元にありますけど、もったいなくて読めません~。お正月の楽しみにとっておこうかなと。とりあえず、1部の第1巻から読みかえし中。

今発売中のTV Brosが「ブロスコミックアワード2009」という特集なんだけど、『テレプシコーラ』も受賞してました。

その部門は……

不幸な生い立ち部門!!!
(第2位は一条ゆかりのプライド、第3位は望月ミネタロウの東京怪童)

最初は、家がバレエ教室で、純粋にバレエを楽しんでいる六花ちゃんは、どちらかというと恵まれた環境にあるように思っていたけど、その後の展開が…。

「母が自分を差し置き愛情を注いでいた、最愛で最高のライバルである天才の姉を*****(ネタバレ自粛)過酷さ」

で、

「山岸先生、どんだけドS!」

ですって。

確かに!!!1部のあの事件はとにかく強烈ですが、祖父母の会社が倒産したり、細かいとこでは、受験のときのプチアクシデントとか、第2部の風邪エピソードとか。よくもまあ次から次へと。

でも不幸を背負ってます!トラウマ抱えてます!って雰囲気が全く感じられないのは、すごいなあ。

六花ちゃんは、どこまでも健気でかわいくて、そして強くなりましたよね。

う……書いているうちに耐えられなくなってきた。
今日読んでしまおうか。

デビュー…はしないと思う

驚いたなあ。

J長K長さんを第1位とすると、第4位にランクインするくらい好きな芸人さんが、twitterを始めたそうで。

はやりものにはことごとく背を向けるタイプの方なので、ちょっと信じられません。ブログはやってるけど、未来永劫公開しないそうだし。だから、物すごく興味あります。

twitterかあ…

何度説明されても、おもしろさが、わかるような、わからないような。

ここでつぶやいてるくらいなら、始めてみればいいんだろうけど。

再びがっくり

以前書いた、向こうが透けて見えそうなくらい薄いマスクを1箱、使い切りました。

で、次の箱を開けてみたところ・・・

「ノーズフィットワイヤー入り」って書いてあるのに、ワイヤーが入ってないっ。

と思ったら、箱の中に、ワイヤーが何本か散乱…。

50枚中、3分の1くらいは、ノーズワイヤーが外に飛び出していたんでした

これは確か大手量販店で買ったはずと思って、電話してみたら、交換か返金してくれることに。(でも行くのが面倒…)

もうすっかりマスク不信なので、これからはトップバリュー無印良品でしか買わないことにしますわ。

ちなみに私の主治医は、予防のためのマスクは余り重要視していないそうです。ただ手でむやみに顔を触るのを防ぐには有効なので、別にペランペランでも構わないってことでした。

そういえば、先生も診療中はマスクなしだったな。(私もとった方がよかったのかな)大学病院だから新型インフルの患者は来ないとは言ってましたけど…。とにかくまずは手洗いだそうです。

インフルエンザワクチン

夫に会社で毎年接種してもらっている季節性インフルエンザのワクチンですが、今年は量が余り確保できなくて、人数限定になるそうです。早速今日申し込むと言っていたけど、間に合うかなあ。

新型インフルエンザのワクチン製造用に製造ラインを確保したことに加えて、ワクチンへの関心が高まったからみたいですが・・・。

私はペニシリンアレルギーのため、今まで予防接種を受けたことがないと以前書いたんですが、ペニシリン以外は大丈夫なのに、何でかなあって長年思ってました。

それが朝日新聞の特集記事を読んで、ちょっとスッキリ。

「ワクチンには色々な成分が入っていて、予期しない反応が起きる可能性はある」

まあ予想どおりなんですが、やっぱりそう考えると、ちょっと怖いですねえ。
試しに、季節性の方を打ってみようかなと思ったりもするんだけど。

朝日新聞ではワクチンについて24回にわたって連載してましたけど、知りたいことが簡潔にまとまってました。

バックナンバーはこちらから↓
www.asahi.com/health/pandemicflu/

ちなみに主治医には

「もし新型インフルエンザにかかったら、近所の病院に行けばいいんですね?」

ってことだけ、確認しておきました。

「そうしてください。大学病院に来られても、待たされるだけですから」

ワクチンについては、自己責任って言われることはわかってたんで、聞きませんでした。

「とにかく予防に努めてくださいね。……頑張ってるみたいですけど」

と笑われたのは、私が二重マスクに、手袋+帽子という怪しげな装いだったからだと思います…。

プロフィール

HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。

秘密のメール

お返事はできませんが、ご意見はこちらへ。アドレスを知られることなくmailできます。

楽天etc


楽天市場
美容・コスメ・香水ジャンルトップで探す

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- アリーグル広場 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]