アリーグル広場
某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
舞姫 テレプシコーラ第2部
先々週くらいだったかな、友達から「テレプシコーラ出たよ~。もう読んだ?」ってメールが来た。
『テレプシコーラ』は、お友達ブロガーさんが絶賛していたのでずっと気になってたところ、針の先生が読み終えた巻をくださって、それをこの友達に勧めたんだけど、今ではこの子の方がハマってて、いつも発売日を教えてくれます。
この新刊、今手元にありますけど、もったいなくて読めません~。お正月の楽しみにとっておこうかなと。とりあえず、1部の第1巻から読みかえし中。
今発売中のTV Brosが「ブロスコミックアワード2009」という特集なんだけど、『テレプシコーラ』も受賞してました。
その部門は……
不幸な生い立ち部門!!!
(第2位は一条ゆかりのプライド、第3位は望月ミネタロウの東京怪童)
最初は、家がバレエ教室で、純粋にバレエを楽しんでいる六花ちゃんは、どちらかというと恵まれた環境にあるように思っていたけど、その後の展開が…。
「母が自分を差し置き愛情を注いでいた、最愛で最高のライバルである天才の姉を*****(ネタバレ自粛)過酷さ」
で、
「山岸先生、どんだけドS!」
ですって。
確かに!!!1部のあの事件はとにかく強烈ですが、祖父母の会社が倒産したり、細かいとこでは、受験のときのプチアクシデントとか、第2部の風邪エピソードとか。よくもまあ次から次へと。
でも不幸を背負ってます!トラウマ抱えてます!って雰囲気が全く感じられないのは、すごいなあ。
六花ちゃんは、どこまでも健気でかわいくて、そして強くなりましたよね。
う……書いているうちに耐えられなくなってきた。
今日読んでしまおうか。
『テレプシコーラ』は、お友達ブロガーさんが絶賛していたのでずっと気になってたところ、針の先生が読み終えた巻をくださって、それをこの友達に勧めたんだけど、今ではこの子の方がハマってて、いつも発売日を教えてくれます。
この新刊、今手元にありますけど、もったいなくて読めません~。お正月の楽しみにとっておこうかなと。とりあえず、1部の第1巻から読みかえし中。
今発売中のTV Brosが「ブロスコミックアワード2009」という特集なんだけど、『テレプシコーラ』も受賞してました。
その部門は……
不幸な生い立ち部門!!!
(第2位は一条ゆかりのプライド、第3位は望月ミネタロウの東京怪童)
最初は、家がバレエ教室で、純粋にバレエを楽しんでいる六花ちゃんは、どちらかというと恵まれた環境にあるように思っていたけど、その後の展開が…。
「母が自分を差し置き愛情を注いでいた、最愛で最高のライバルである天才の姉を*****(ネタバレ自粛)過酷さ」
で、
「山岸先生、どんだけドS!」
ですって。
確かに!!!1部のあの事件はとにかく強烈ですが、祖父母の会社が倒産したり、細かいとこでは、受験のときのプチアクシデントとか、第2部の風邪エピソードとか。よくもまあ次から次へと。
でも不幸を背負ってます!トラウマ抱えてます!って雰囲気が全く感じられないのは、すごいなあ。
六花ちゃんは、どこまでも健気でかわいくて、そして強くなりましたよね。
う……書いているうちに耐えられなくなってきた。
今日読んでしまおうか。
PR
プロフィール
HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。