アリーグル広場
某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。
カテゴリー「お買い物記録」の記事一覧
- 2025.05.23 [PR]
- 2008.01.16 Euro.
- 2007.11.24 お歳暮
- 2007.11.03 TDKのDVD-R
- 2007.10.28 今年初
- 2007.10.18 Towel
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Euro.
またまた円高が進んでしまいました。為替がすごいことになってます
ドルは夕方105円台にタッチ、ユーロも157円台です。「サブプライム」、私は間違いなく流行語大賞とると思ってたんですが、ほんとにこの言葉、もう聞き飽きました。根が深いですね
以前も書いたのですが、ユーロが暴落する度に、ほんのちょこっと両替してます。ユーロ圏に行く予定はまったくありません。今は気がかりなことが多すぎてあんな遠い場所にはとてもとても…自分が癒されたい気持でいっぱいなので、行くとしたらハワイ以外考えられないです。でもいつかフランスに行けるくらいの気力が戻ってきますようにという願掛けみたいなものですね。一応そのために頑張って働いてるんですけどね。



以前も書いたのですが、ユーロが暴落する度に、ほんのちょこっと両替してます。ユーロ圏に行く予定はまったくありません。今は気がかりなことが多すぎてあんな遠い場所にはとてもとても…自分が癒されたい気持でいっぱいなので、行くとしたらハワイ以外考えられないです。でもいつかフランスに行けるくらいの気力が戻ってきますようにという願掛けみたいなものですね。一応そのために頑張って働いてるんですけどね。
PR
お歳暮
我が家は、仲人さんと、両実家の3軒にお歳暮を贈っています。H木先生によると、自分の実家にお中元・お歳暮贈るなんてとんでもない!ことだそうですが。 おととし私の実家に好評だったこれを、お義父さんとこに贈ってみようと思ってます。去年は注文が遅くて、完売してしまってたので購入できず。なんとみかんが1個1個、紙にくるまれてるんです。ちょっとした高級フルーツみたい。とにかくこの形状にインパクトがあって、話の種にもなるようなので。もちろん味もおいしかったそうです。
黒箱みかん・肥後のしずく (Oisix)

黒箱みかん・肥後のしずく (Oisix)
TDKのDVD-R
DVD-Rはデッキとの相性が大切だと以前は言われてたけど、今もそうなのかな。前はma○○ellのDVD-Rを使っていたのですが、20枚に1枚くらい録画した番組が固まってしまい、見られなくなるという事態に


その後、いろんなメーカーを試してみて、今はこれに落ち着いてます。今のところ焼きミスもなし。コストパフォーマンスもよし。内円が小さいので、プリントしやすくて、見た目的にも良いんです。(でもプリントしようと思いつつ、90%がそのままになってますが…)今日amazonから届きましたが、今回初めて50枚セットを購入。さすがにこれだけあればしばらくはもつでしょう。
今年初
わたくし、家の中では、春夏=無印良品、秋冬=ユニクロで過ごしております。特に冬は、フリースが手放せなくてユニクロができる前は何着てたんだろう?って思うほど。週末、広告が入ってたので、買ってきました。今年の初フリースです。店内激混みで疲れた…。
ユニクロといえば、1つだけ嬉しいことが。日本人の平均身長に満たないため、洋服は「お直し」前提の購入という悲しい目に毎回遭ってますが、ユニクロの場合、ぴったりなんですよ、KIDSの140か150が!!!フリースって、LadiesよりKIDSの方が生地がふわふわで手触りがいいので。お値段もお得ですしっ。…って余り自慢にならないかー。以前頂いたコメントで「身長165cmくらいのイメージです」って言われたことがあって泣きそうなくらい嬉しかったんですけど、実際は156cmです

プロフィール
HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。