忍者ブログ

アリーグル広場

某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴールドは金じゃなかった

SSNに登録させていただいているVn BBSねっとのれいこ先生が、たまたま↓の記事を見てくださったらしく、メッセージをいただきました。


「黄色い線の上に『Gold』と書かれているE線を購入されたそうですが
それは金線ではなく、普通のシルバリースチール線です」

「ガット弦と併用する為のテンションが弱いスチール線」

だそうですーーーーー。


ショック~。

というか、「ブログやっててよかった~」かなー?

次のレッスンで、お渡ししてしまうとこでした。

お値段的に全然違うみたいですから、気まずい空気になってしまうとこだったよ~。

3本注文してしまったんだけど、全部自分で使うことにします・・・。

これはこれで、どんな音なのか、ちょっと期待。
 

PR

E線切れる

11月最終週から、ずーっと

仕事、仕事、仕事、仕事、バイオリン、仕事、仕事、ケアマネさんトラブル、仕事・・・

って感じ。

バイオリンも1回お休みしちゃったんで、昨日は2週間ぶりのレッスン。

というのに、ショックな出来事発生。

レッスン中に、E線が切れてしまいました。

3日前に交換したばかりだったのに。

張り方が悪かったのかなー。

交換したてで、ストックもなかったので、先生のストックで張りかえてくださったんだけど、先生の弦コレクションが見れて、貴重な体験だった。

ほとんどピラストロ社の袋だった。

で、そのコレクションの中から選んでもらったE線が、金色!

私、弦については余り詳しくないのですが、そういえば金色の弦があるというウワサは聞いたことあるような。見たのは初めてなのでびっくり!

その場でお支払いしようと思ったら、

「え~、覚えてないから、いいですよ~」

なんて言われてしまって、と・・・んでもない!と恐縮しつつ、

「来週、お支払いしますから!!!!」

と宣言して帰ってきたのですが、先生としては、レッスン料以外のお金のやり取りはしにくいのかな。

現品返しの方がいいかしらと思って、検索してみたんですけど、なかなかわからなくて。

でも・・・多分、コレ・・・だと思う。




見た目的にステキなのと、音がとーってもよく響くので、ゴールドブラカットから乗りかえようかと。

とりあえず、3本注文しました。

2楽章の最初の音を弾くときに、

どうしてもカサって音がしてしまい、そこだけ集中的に練習してたんだけど、

この弦にした途端、カサッがなくなったのよーーーー。

でも演奏中に弦を切ったのって、初めてなんで、プチトラウマだなー。

発表会の本番中に切れたらどうなるんだろうとか。

ユニクロのソフトタッチライトコットン

ちょっと間があいてしまいました。

とにかく、とにかく、忙しかったー。

その間、いろんなことがあったのですが、唯一、心踊る出来事がコレ。

えっと、先々週だったかな、久々にユニクロに寄ってみたら、ワゴンで長袖Tシャツが500円だったので、「(メンズのSサイズを)パジャマにしよ~っと」と思って手に取ってみたの。

そうしたら、びっくり。
このふわっふわっな柔らかな生地は何?!!!

タグを見たら、「ソフトタッチライトコットン」って書いてあるんだけど、「プレミアムコットン」とはまた別なのかな?

なんかよくわからないけど、今まで買ったユニクロのTシャツがごわごわに思えて、総取っかえしたい~くらいの手触りのよさ。

もう1回あのワゴンへ・・・と思っていたら

週末、61周年記念の広告に、390円で出ているじゃないの~。

23(火)までってことなので、きのう慌てて行ってきました。

ヒートテックも期間限定価格になってたので、そちらが大混雑している中、1人、ワゴンをあさる女・・・。

余りにも必死な形相だったのか、ワゴンにどんどん人が群がってきたよ~。

もうサイズも色もなくて、とりあえず4枚買ったものの、主人と義父に3枚行くことになって、手元に残ったのは1枚のみ・・・。

57f94759.jpg















先週、ピンクと白の2枚を買ったので、計3枚を着回すことにする。
家ではもうこのTシャツ以外着たくないよ~ん。

ユニクロもさすがに飽きてきて、しばらくご無沙汰だったけど、久々にテンション上がったよ。

TVよりもTVボード

リビングに

・テレビ
・DVD・HDDレコーダー
・ビデオデッキ

寝室に

・テレビ
・DVD・HDDレコーダー
・ビデオデッキ

家族2人に対して、録画できるデッキが4台あるのは、かなり満足な環境だと思っていたけど、気がつくとすっかり時代に取り残されてた。

だって地デジ対応してるのって、寝室にあるDVD・HDDレコーダー1台だけなんだもん。

取り急ぎ、エコポイントが減ってしまう前に、テレビだけ、2台買い替えることになった。

その上、リビングのTVボードも買い替えることとなって、こっちの方が問題かも。

夫が、掃除するときに動かせるキャスター付きがいいと言い張ってるから。

キャスターがついた途端、家具じゃなくて、「テレビ台」って雰囲気になっちゃう。

IKEAに行ってみたら、自分でカスタマイズしてキャスターつけられるシリーズがあったんだけど、そうすると高さが45cmくらいになってしまう。

高さは、35cm以下と決めているので、これは無理だ。

どこかにないですかー。

キャスターがついてても、おしゃれなTVボード。

アスタリフト500円キット届く

おとといヨーカ堂に行ったら、ローション、乳液、クリーム+ジェリーアクアリスタ3パウチの1000円キットがあったので、思わず手が出そうに。

でも買わずに帰ってきたら、こっちが届いてた。

2週間はかからず、ちょうど1週間で届いた。



↓に「美容液じゃない」と書いたけど、「洗顔後すぐに塗る”先行美容液”」って書いてあった。

化粧水の前に乳液を塗るのって、コスメデコルテだっけ?

あれがどーしてもなじめなくて脱落してしまったんだけど、これは不思議。

洗顔後すぐに塗りたくなる。

その上からローションをコットンで丁寧に押さえていくと、あら~~、びっくり。

感動的なハリ感とうるおい感。

ジェリーの感触から想像して、肌にすーっとなじんで、表面がすぐにサラサラになるタイプかと思ってたの。

でも肌に吸い込まれた上に、表面上はいつまでも潤ってる。

すぐサラサラになっちゃうと、気分的に不安になるのよね、乾燥肌に人間としては。

オールインワンタイプのジェルみたいに、肌の上でもろもろになることもないし。

長年使っている、ソニアイドラプルミエールをこれに替えてみようか、今、迷ってる。

サンプルやお試しキットを取り寄せても、それだけで終わっちゃうことが多いけど、これはマジで現品購入したいですねー。

ネックはお値段だけ。

プロフィール

HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。

秘密のメール

お返事はできませんが、ご意見はこちらへ。アドレスを知られることなくmailできます。

楽天etc


楽天市場
美容・コスメ・香水ジャンルトップで探す

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- アリーグル広場 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]