忍者ブログ

アリーグル広場

某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。

カテゴリー「コスメ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オザキコスメのAHAリファインソープ

この間書いた、estのスキンアライブマッサージは、まだ買いに行けていません。5月は連休もあって、ほとんど働いてないので、考えてみたら、お給料が…悲しかったです その分、今月は途切れることなく仕事が来てるんで、来月こそ!です。

今月買った唯一のコスメはこれです。送料無料キャンペーンをやってたので、これだけ注文しました。420yen。買ったといっても、楽天のポイントを使いましたの

お試しサイズで、トライアルセットに入っているのと同じ大きさです。でも、これ1個でかなりもつのですー。別に大きいサイズを買ってもいいのだけど、場所をとるのでね。こっちの方が!

とにかくこれに出会ってから、他のものには浮気できなくなっています。オザキコスメについては、度々書いているけど、このAHAリファインソープが、一番好きな商品ですっ


PR

La Sanaのヘアエッセンス

自分の髪質に満足している人は5%に満たないという話を聞いたことがあるけど、私も本当に嫌微妙にくせっ毛でも今はストレートパーマの技術向上で、ほとんど悩まされることがなくなりました。

長年かけ続けているので、髪にはよくないんだろうけど、あの精神的ストレスにはかえられません。その上、昨年ついにアルカリ性ではない薬剤が登場したらしく、何やら革命が起こったようです。…と担当美容師さんが力説しています。

にしても、かける回数は少なくしたいので、5カ月に1回くらい。ちょうど今5カ月目で、限界が近づいていますでも忙しくて美容院にすぐには行けそうもなく…スタイリング剤でごまかすしかないです。今まではケラスターゼを使ってました。これに勝るものはないと思ってますが、ちょっとお値段が

で、発見したんです。実家に行ったら、母がもらったサンプルが置いてあって、特に期待もせず使ってみたところ…「今すぐ美容院に行かなければ堪えられない!」から「あと1カ月くらいは大丈夫かも」に

いわゆるコーティング物ともちょっと違うような。ぬるぬる感がオイルというよりは、あの海藻のぬるぬる感。フランスブルターニュ産の海藻エキス入りらしい。(なぜブルターニュ?)べたつきもないし、1日中さらさらが持続します。くせ毛のうねり完全解消

楽天のオフィスルナで、定価1000円のミニボトルが、714円+定形外送料190円だったので、即購入。(ここは定形外で発送してもらえるので、よく利用してます)「アットコスメ第2位」というシールが貼ってありました。確かに口コミはいいみたいです


estのスキンアライブマッサージ

コスメについては、基本的に使って○だったものしか書いてないんですよね。サンプルもらったけどピンと来ずに、商品名さえ忘れちゃったもの多数。

でも、これ、久々にガツンとやられた気がします!!!

estって花王のブランドっていうすり込みがあるからか、今ひとつ派手になりきれない、でも実はいいものつくってるんじゃ?っていうイメージがあります。実はライン使いしてみたいブランドだったりする~。決してお安くはない、かといって、清水の舞台から飛び降りるほど高くはない、という中途半端なところに位置してる気がして、手を出すきっかけがなかったわけです。

マッサージするなら、別に専用商品じゃなくても、美容液とかで代用すればいいんじゃ?って思ってました。手のすべりをよくするだけのものじゃないんですね。

①角質除去
②血行促進
③保湿    の3つの効果が。

マッサージ終了後、そのまましばらく放置。洗い流す段階で鏡を見てびっくり。最初は透明なオレンジジェルだったのに、いつの間にか白いクリーム状に。洗い流すと、確かに毛穴がすっきりしてるような、その上、すごい保湿力でプルンプルン。エステ帰りの肌のようになってました。マッサージというよりは、洗顔ついでにパックができるって感じかなあ。

ほんとこれ大げさじゃなく、絶対買いだと確信。次のお給料日にはestにgo!してると思います。これ買ったら、もうしばらく化粧品は買いませんっ。



集中ホワイトケアマスク

MAQUIA6月号を買ったら、ずーっと気になってたest・スキンアライブマッサージのサンプルがついてきたっ。ラッキーこれについてはまた書くとして…。 

シートパックが大好きで色々試してます 最高峰はSK-Ⅱだと思うんだけど、「1分でも長く乗せとかなきゃ」とか、「袋の中に余った液体でもう1回パックできないか」とか、みみっちいこと考えてしまうので、もうちょっと身の丈に合ったものを。シートパックでハズレは余り経験したことないですねえ。今は↓で買ったスキンロジカルシリーズのものを使っています。

MAQUIAに、お手軽価格のシートパックを毎日朝晩使うという方が登場してました。私にとってのシートパックは、特別な日の前日か当日に…だったので目からうろこ。

で、「お手軽価格のシートパック」を探しにドラッグストアに行ってみたら、こ…こんなに色々あるのですね。びっくり コーセーコスメポートの集中ホワイトケアマスク(Q10入り)を購入。5枚700円のところ、タイムセールで398円でした。さすがに朝晩は無理だけど、おとといから毎晩使っています。化粧水+コインマスクでもいいのですが、袋をあけるときに感じる贅沢感が好きなのでーでもずっと続けるのは無理かも~。来週久々に前の会社の人と会うので、とりあえずその日まで

PCエッセンスプラス

先週これを注文したので、アスタリフトのお試しセットさえ買えないのです…。 

イオン導入用のローションと、一緒に頼んだフェイスマスク。パックとしても使えるし、この上からイオン導入すると最強です。 

イオン導入で、何を導入するか。いろいろ試した結果、「アクアパフ」の時に使っていたPCエッセンスプラスに落ち着きました。ラメンテのビタミンCも試したんですが、ビタミンC単体だとかなり乾燥するんですよね。保湿をちゃんとすれば問題ないそうですが…。

 PCエッセンスプラスは、「プラセンタ+ビタミンC」です。使用後はしょぼんとしていた肌がぷっくりします。プラス、かなりのしっとり感です。この感触がやみつきになるので、飽きっぽい私でも毎日続いているわけです。
 
PCエッセンスプラス

プロフィール

HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。

秘密のメール

お返事はできませんが、ご意見はこちらへ。アドレスを知られることなくmailできます。

楽天etc


楽天市場
美容・コスメ・香水ジャンルトップで探す

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- アリーグル広場 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]