アリーグル広場
某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DVDレコーダーその後
DVDレコーダーのその後ですが、気持ちを切りかえて、前向きに買い換えを検討しています。
本館の方では、しょっちゅうHDDの話をしていたので、リサーチしておけばよかったなあ、なんて今さら思ったりして。
でも個人的に教えていただいたところによると、SHARP、パナソニック、東芝あたりみたいです。私の候補と一致していたので、嬉しかったー。
コメントくださった方、ありがとうございます
今、録画済みの番組を、夫のHDDに1つ1つ等速ダビングで移してるんですが、これが恐ろしく面倒で。でも経験上、HDDの故障よりはマシだと思って、地道に作業しています。
ところで、私、ブルーレイの必要性がよくわかってなくて、普通のハイビジョンレコーダーでいいと思ってるんですが、量販店の店員さんに
「ブルーレイじゃなくていいです」
って言うと、途端にテンション下がるんですよね。
チャプター編集の仕方について細かい質問すると、そんな枝葉末節にこだわるお客は少ないのか、「メーカーに確認してきます」って待たされることに。
でもこの週末には決めようと思ってます。って、今日中ってことですけど。
PR
プロフィール
HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。