アリーグル広場
某ブログ別館。J長K長の記事はほとんどありません。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フリースコア
『のだめ』最終回、ラストコンサートのシーンだけ、20回くらいリピートしましたけど、20回泣きましたです
それでどうしてもベートーベン第7番の譜面が欲しくなって、全音のポケットスコアをネットで買おうとウロウロしてたら、こんなサイトを発見。
http://www.free-scores.com/
ここでスコアやらパート譜やら、無料でダウンロードできるというんです。半信半疑で、検索してみたところ、第7のスコアが見つかりました。151ページもあったので、プリントはしなかったけど、完璧なPDFファイルでした。
著作権はどうなってるのかと思って調べたら、クラシックの場合、保護期間は没後50年だそうです。つ、ま、り、没後100年もたっているベートーベンの譜面は、DLし放題ってこと
ものすごく個人的なことではありますが、私にとっては革命的な出来事です今まで買い集めてきた譜面を検索してみたら、ほとんどあるじゃないですか
余計な心配かもしれないけど、ピアノピースなんて売れなくなるんじゃないかしらねえ。
もしかして、これってもう世の中的にはジョーシキで、知らなかったのは私だけなのかも。あーーー、何で今まで気づかなかったのかな嬉しいと同時に、かなりトホホです
PR
プロフィール
HN:
キサ
性別:
女性
自己紹介:
契約社員(在宅)+主婦少々。現在、本館更新停止中のため、たまーにJ長K長の記事も書きますが、ほとんどがただの日記です。